“ICHIE”は、お客様との“一会”を大切にするために恵比寿に誕生したP.G.C.D.のブランドストア&洗顔エステサロン。その思いを受け継ぎ、少しでも多くのお客様との接点の場となれるように生まれたのがこのブログです。

専門のコンサルタントをはじめ、P.G.C.D.スタッフが実践しているケア方法、P.G.C.D.商品にまつわるエピソード、さらに洗顔エステサロンの様子などもご紹介していきます。ぜひお時間のあるときにご覧いただき、皆様の毎日のスキンケアやヘアケアのお役に立てていただければ幸いです。

2021年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

2021/04

2021/04/28

【スキンケアについて】名前のチカラ

こんにちは。

P.G.C.D.JAPAN 男性スタッフの早苗です。

東京や大阪近郊では再びコロナが猛威をふるい、

なかなか落ちつなかない日々が続く中で

ゴールデンウィークを迎えようとしていますが、

皆さまはこの大型連休をどのようにお過ごしになられるでしょうか。

私は、ここのところすっかりサボっていた読書に少しでも時間をとって、

溜まりに溜まっていた未読の本の山を減らそうと思っています。

さて先日、私の旧友が絵本を出版しました。

学生時代から絵を描かせても達者な友人でしたが、

今回は絵の方はプロに任せて、本業である文章の方に専念したようです。

(ちなみに友人の本業はコピーライターです)

内容は、誕生日に巻紙のないクレヨンをもらった「りり太」少年が、

自分でクレヨンの色の名前を考えていくというお話です。

私たちは名前や言葉にすごく影響を受け、

時にはそれが思い込みや勝手なイメージをつくり出したりもします。

日本には古くから『言霊』という言葉があり、

『古事記』には言霊が神格化された一言主大神という記述もあるそうです。

言霊というと呪文のような霊的な力を思い浮かべがちですが、

「名は体を表す」などの諺があるように、人は言葉一つで一喜一憂したり、

名前や肩書きから人やモノのイメージを勝手に膨らませたりする場合があります。

これは何も日本に限った話ではありません。

英語には「Power of Words」という言葉があるそうで、

ポジティブな言葉を使うと良いことが起こり、

ネガティブな言葉を使うと悪いことが起こるという発想は海外でも同じようです。

嘘か本当かは分かりませんが、

「Love」という言葉を水面に発すると美しい波紋を描き、

「Hate(憎む)」という言葉を発すると汚い波紋を描くとか。

この真偽の程は別として、私たちがこの春にリニューアルした

6代目『ロシオン エクラ』につけた“ニュー エラ”という名前には、

私たちのたくさんの想いが詰まっています。

お客様に新しい未来をお届けするという覚悟。

オーガニックを選択した、お客様の肌への責任。

“ニュー エラ”という名前にふさわしい1本が出来たと自負しています。

未だお試しいただけていない方がいらっしゃったら、

ぜひ私たちが考えるスキンケアの“新しい時代”を

お肌で感じていただけたら嬉しい限りです。

2021/04/22

【スキンケアについて】私の心と体のリフレッシュ方法

こんにちは。

P.G.C.D.スタッフの小田です。

東京では桜の季節も終わり、新緑が目立つようになってきましたが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

リモートワークなどで外出しない日々も続き、

気づけば数百歩しか歩かない日も多くでてきました。

厚生労働省でも、健康のために「1日1万歩」を目安に設定しているようです。

ちなみに1日1万歩以上歩いている者は男性29.2%、女性21.8%と、

なかなか達成している人は少ないようです。

また、歩行などの垂直方向に負荷がかかる運動は

骨粗しょう症予防にも良いそうです。

健康的にいるために歩くことはとても重要なので、

私も「1日1万歩」を目標にしております。

スマートフォンで歩数が調べられるので見てみると、

平日の出勤時には大体1万歩を維持できています。

しかし、休日となるとなかなか外出ができないご時世なので

1万歩を達成することが難しいことがわかりました。

そんな休日にはじめたのが、近所の散歩です。

今の時期は、良い気候で散歩をするのに快適です。

近所を歩くと季節を自然から感じることができ、

一人で歩くことでいろいろ考えを整理することができます。

この前も間近で大きな鷺を見ることができて少し感動しました。

鷺は田んぼにいる生き物を捕まえて食べていて、

動物園では見ることのできない自然の風景を堪能しました。

近所の散歩で心と体を健康にリフレッシュできました。

身近なところでリフレッシュするなら、

P.G.C.D.のスキンケアソープ『サボン クレール』や、

サボン フォンセ』を使った洗顔もおすすめです。

P.G.C.D.オリジナルの香りに包まれた洗顔は、

まさに香りで心、洗顔で汚れを落としてリフレッシュ。

そして、新しくなったトリプルエッセンス美容液

ロシオン エクラ ニュー エラ』の浸透を実感する。

至福の時間で毎日できるリフレッシュです。

2021/04/15

【スキンケアについて】替えがきかない

こんにちは。

P.G.C.D.スタッフの吉岡です。

春らしい暖かな日が続きますが皆さまいかがお過ごしですか?

私が続けている習慣のひとつに「甘酒づくり」があります。

以前こちらでもご紹介させていただきましたが、

かれこれ10年以上は続いているでしょうか。

必要なものは目分量で、ごはん、麹、水。

混ぜて炊飯器で8時間くらい温めるだけ。

この簡単さと適当さで、

体調面では良いことしか起こらない魔法の食べ物です!

全国津々浦々より麹をとりよせ、味比べをした結果

落ち着いたのは、岡山県の麹・味噌屋さんの生麹でした。

麹が変わると、香りの豊かさや味わいの力強さ、日持ちまで変わります。

体への影響度まで、変わる気がします。

似ているけれど、私にとっては唯一無二の完成形。

替えがきかない生麹です。

同じようなことが、P.G.C.D.をご愛用いただいているお客様にも

感じていただければなぁ、と思います。

石鹸も美容液も、ひとくくりにすればどれも同じです。

でも、ぜんぜん違います。

使えば使うほど、その違いを私も感じている最中です。

大好きなモノに囲まれる幸せ、安心感。

何ものにも代えがたい使用感。

この春、トリプルエッセンス美容液『ロシオン エクラ』が生まれ変わり

ロシオン エクラ ニュー エラ』となりました。

おひとりでも多くのお客様に「替えがきかない!」と、

愛されることを願っております。

2021/04/08

【スキンケアについて】快適なキッチン洗顔

こんにちは。

スキンケアコンサルタントの西富です。

桜の花も咲き揃い心華やぐ春ですが、

まだまだ心配ごとが多い日が続いています。

引き続きおうち時間を充実させる工夫をしていらっしゃる方も

多いのではないでしょうか。

最近、我が家に毎日の洗顔が快適になるアイテムが仲間入りしました。

さて、皆さまはどこで洗顔をされますか。

「お風呂?」「洗面所?」

私は「キッチン」でも洗顔します。

大きなシンクで水はねを気にせず洗顔できるところが便利です。

しかし、我が家のキッチンの水道は古いタイプでシャワーが付いていません。

そこで、後付けのシャワーヘッド(数百円!)を取り付けました。

とっても快適。細かい水で洗顔が出来ます。

ヘッドが動くのでとっても便利です。(シンク掃除にも便利)

もちろんキッチン洗顔でも洗面器を使っています。

洗顔後は『ロシオン エクラ ニュー エラ』。

ソープの横にいつも置いています。

しっかり泡立てた泡で洗顔をした肌が

ロシオン エクラ ニュー エラ』を待っています。

洗面器は伸縮タイプなので邪魔にもならず

写真のように、フックで収納しています。

毎日の洗顔が快適になると、

お手入れ時間が楽しくなります。

このシャワーヘッド、

あまりにも気に入って洗面所にも取り付けました。

洗顔は自分の肌と向き合う、大切な時間です。

「朝と夜の洗顔を極めて、2度づけWエクラ」

これからも私の習慣です。

季節の変わり目、セルフケアにも時間をかけ

肌も体も気持ちも健やかに過ごしたいですね。

2021/04/01

【P.G.C.D.について】「緩衝材・梱包材の自分なりの活用法」

こんにちは。

P.G.C.D.スタッフの藤原です。

東京は朝晩が肌寒く、日中は暖かな日々が続いていますが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

暖かく穏やかな春の季節がすでにやってきておりますが、

私の住まいの近くにある公園には、一足先に春を感じさせてくれる

“1本の桜の木”があります。

この公園には桜の木が150本以上もありますが、

この桜の木だけは毎年、他の木々よりも1カ月ほど前に満開になります。

この木だけ他と違う品種なのかもしれませんが、

この木が満開になると「あぁ、あと1カ月後には他の桜の木々が満開になり、

暖かな春がやってくるんだなぁ」と感じさせてくれます。

ちなみに、この1本の桜の木が今年満開になったのは2月下旬頃。

他の木々が満開になったのは3月下旬頃でした。

3月下旬頃の1本の桜の木は花びらの欠片も無く、緑々しい葉で一杯でした。

さて、今回はちょっと視点を変えてP.G.C.D.の商品自体ではなく、

「緩衝材・梱包材の自分なりの活用法」についてお付き合いいただければと思います。

商品を皆さまへお届けする際には、商品の破損、汚れなどを防止するために

さまざまな緩衝材・梱包材が使用されています。

P.G.C.D.では、これらの緩衝材・梱包材をより少なく、

より地球や環境に優しい素材に変更すべく取り組んでいる最中でございます。

今回はその中で、トリプルエッセンス美容液「ロシオン エクラ」を保護する

“紙管”の自分なりの活用方法を紹介させていただきたいと思います。

この紙管はとてもしっかりとした作りでありながらも、

シンプルで洗練されたデザインとなっており、

このまま廃棄してしまうのは忍びないため、私は以下のように活用しています。

1.本体部分をペン立てとして使う

2.フタ部分を小物・備品入れとして使う

3.フタ部分をスプーン、フォーク入れとして使う

整理整頓の基本要素として、「物を横ではなく縦に納める」

「物の戻るべき場所を用意する」などがありますが、

紙管を活用することで補えてしまいます。

また、ちょっとした加工と材料を用意すれば、

一輪挿し花立てとしても活用できます。

<作成手順>

 1.フタ部分の上部の塞がっている面を抜く

 2.本体部分の内側にレジ袋を入れ、レジ袋の端を外側へ折り返す

   ※水を入れた際に、紙管が水で濡れないようにするため

 3.1に端を折り返したレジ袋を挟み込んで、本体部分へ取り付ける

   ※水の重さでレジ袋がズレないようにするため

 4.ラッピング材、リボンなどで装飾

 5.水を入れ、生花を挿せば一輪挿し花立ての完成となります!

生花ではなく、ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使えば、

レジ袋や水は不要なのでもっと簡単に作れて管理もし易いかと思います。

手作り感は否めませんが、何故か愛着の湧く一品です。

とても簡単ですので、よろしければ皆さまもぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

また、「わたしはこんな活用をしています」

「こんな活用方法はどうでしょう?」などがありましたら、

ぜひともお声を聞かせていただければと思います。

以上、少し長くなってしまいましたが、

「緩衝材・梱包材の自分なりの活用」を紹介させていただきました。

最後になりますが、今回“1本の桜の木”のお話からスタートさせて

いただきましたが、サクラ繋がりということで、

サクラとコメの成分を凝縮し、富士山泉瑞水とともにブレンドした美容液

新エクラ『ニュー エラ』のお届けが、2021年3月31日より開始されました!

皆さまのお肌でも、新しい『ロシオン エクラ ニュー エラ』を

ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

まだまだコロナ禍ではありますが、みなさまが健康で

明るく元気に過ごされることを切に願っております。

今後ともP.G.C.D.を末永くご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。