“ICHIE”は、お客様との“一会”を大切にするために恵比寿に誕生したP.G.C.D.のブランドストア&洗顔エステサロン。その思いを受け継ぎ、少しでも多くのお客様との接点の場となれるように生まれたのがこのブログです。

専門のコンサルタントをはじめ、P.G.C.D.スタッフが実践しているケア方法、P.G.C.D.商品にまつわるエピソード、さらに洗顔エステサロンの様子などもご紹介していきます。ぜひお時間のあるときにご覧いただき、皆様の毎日のスキンケアやヘアケアのお役に立てていただければ幸いです。

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

P.G.C.D.について

2016/06/10

【P.G.C.D.について】肌育サロン開催いたしました!

みなさま、こんにちは。

P.G.C.D.スキンケアコンサルタントの遠藤です。

 

温かい気候になってきたと共に

日差しも強く紫外線対策もこれからが本番となってきましたが

みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

 

昨日は、P.G.C.D. Innovation Village ICHIEにて

「洗顔エステサロン」を開催し、6名のお客様がご参加されました。

 

securedownload2

 

「洗顔エステサロン」では、スキンケアコンサルタントによる

泡立てのデモンストレーション後、濃厚な泡づくりと

洗顔をお客様ご自身の手で体験していただきます。

 

FullSizeRender (003)

 

洗顔後は、ファンデーション不要のメイク術などご用意しており、

P.G.C.D.のスキンケアをフルコースで体験いただける

90分間のプログラムとなっております。

 

昨日の「洗顔エステサロン」でお客様が一番ご興味を

持たれていたのがP.I.メイク

『ファール ロゼ』『毛匠筆』の効果的な使用方法を

案内させていただいたところ、

 

「指で使った時と筆使いでこんなに仕上がりが違うんですね!」

「やっぱり使ってみないとこの効果は分からないですね。」

「実際に使い方を教えてもらって良かったです。」

 

など、ご参加いただいたお客様からもとてもお気に召していただきました。

 

FullSizeRender (004)

現在『P.I.』セット商品のお買い上げ

先着1,000名様に『毛匠筆』をプレゼントしておりますので、

ぜひウェブサイトをご覧くださいませ。

http://www.pgcd.jp/campaign/20160601/

 

洗顔エステサロンは7月も開催いたします。

●7月13日(水) 15:30開始/17:00終了予定
●7月26日(火) 15:30開場/17:00終了予定

※受付は下記のWebサイトのみで承っております。

http://www.pgcd.jp/salon/

 

ぜひ、たくさんの方とお会いしてP.G.C.D.をより身近に

感じていただけたらと思っております。

ぜひご応募ください!

※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

 

お忙しくて日程が合わないという方へは、

「泡立て体験」「スキンケア相談」「ヘアケア相談」の

3つから選べる15分のカウンセリングプログラムを

毎週火曜日と金曜日に開催しており、

ご予約は開催前日まで承っております。

お近くまで行く予定があって少し時間ある時など

お気軽に遊びに来られるプログラムです。

 

ぜひInnovation Village“ICHIE”にいらっしゃって下さい。

http://www.pgcd.jp/salon/ 

PC・スマホでご購入いただいた商品は、

恵比寿ガーデンプレイス内のInnovation Village“ICHIE”でも

お受け取りいただくこともできます。

 

一人でも多くのお客様にお目にかかれるのを楽しみに、

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

151115_p_025

http://goo.gl/QD2OVN

2016/03/10

【P.G.C.D.について】第一回P.G.C.D.のお茶会「雛茶会」が開催されました!

皆さま、こんにちは。

P.G.C.D.スキンケアコンサルタントの遠藤です。

 

先週3月3日の雛祭りに

記念すべき第一回目の

P.G.C.D.のお茶会「雛茶会」を開催いたしました。

0303_お茶会_0110303_お茶会_105

 

実際に私もお客様と一緒に体験してきましたので

本日は「雛茶会」の様子をご紹介させていただきます。

 

「雛茶会」は洗顔エステサロンを開催している

Innovation Village ICHIEに裏千家の土井一満先生をお招きして

椅子に座りながらお茶を頂く「立礼式」(りゅうれいしき)で行いました。

0303_お茶会_097

 

裏千家 土井 一満 先生

土井先生は40年近く茶道に従事しておられ

専任講師(上級レベルにある4つのランクのうち、上から2番目)の

資格をお持ちの方です。

無aaa題

 

また、海外向け茶道体験ツアーのMat-Cha-Dohを

主催しているイベントプランナーの松月 信江様にご協力いただきました。

松月さん無題

 

まずは、先生のお手前です。

 

お手前は聚楽棚(じゅらくだな)という棚を使って行われました。

聚楽棚の3つの形は先生のオリジナルの立礼棚で、

聚楽棚の形■▲●は、森羅万象の可能性は無限大という意味があり

楽しさや喜びが集まる棚という願いがこめられていることを

お話してくださいました。

0303_お茶会_034

 

「人と人がお茶を楽しむことは無限の可能性が秘められている。」

ということを教えていただき、お茶を嗜むことに様々な可能性が秘められている

お茶の奥深さを感じました。

 

また、お茶会の雰囲気を決めているのが掛け軸です。

そのため、まず掛け軸を決めてから他のお道具を決めていくそうです。

0303_お茶会_005

雛茶会では、Innovation VillageICHIEの顔である

「ICHIE」の掛け軸を使いました。

この「ICHIE」の掛け軸にはここで会う全てのお客様との縁を大切にという、

一会の想いが込められています。

 

また、掛け軸とICHIEの雰囲気に合わせて

花器は黒百合の一輪挿しにして頂きました。

0303_お茶会_003

今回花器として用いたのはローマングラスといって、

なんと1000年以上前のローマで女性が香油を入れて

実際に使っていた物だそうです。

 

先生が「女性は1000年も前の昔でもおしゃれして自分を美しく見せることは重要だったのですね。今と変わらないですね。」と笑いながら仰っていました。

0303_お茶会_087

 

先生がお茶を点てながらそんなお話をされている間に

テーブルの上には主菓子が運ばれてきました。

0303_お茶会_007

「今日は雛祭りなので雛祭りらしいお菓子を用意しました。」と先生。

食べるのがもったいないくらいかわいい桃の花のお菓子に

お客様も「わぁっ」とため息が出ていました。

 

主菓子を食べ終わる頃、聚楽棚で丁寧に点てられた

先生のお茶がふるまわれました。

0303_お茶会_056

 

キメが細かい綺麗な泡は、まるでサボン フォンセの泡を思い起こします。

 

この一杯のお茶を点てるために様々な道具があり、作法があります。

0303_お茶会_0060303_お茶会_042

 

ソープをぬるま湯に浸し、水を含ませながら泡を増やし、

濃度を高めてやっと一回の泡が完成する。

P.G.C.D.が大切にしている泡立てにどこか似ているものを感じました。

 

いただいた主菓子は甘すぎず、上品なこし餡の甘さが美味しかったです。

お抹茶はキメ細かい泡が口触りよく、ほのかな甘みを感じました。

 

また、お菓子とお茶を引き立たせる器は

一つ一つこだわりのあるもので、それぞれ趣が異なっており

お茶が入ると一つの作品のような美しさでした。

0303_お茶会_0830303_お茶会_055

お客様も、あれも素敵!これも素敵!と

とても楽しんでいらっしゃいました。

 

先生のお手前を楽しんだ後は自身でお茶を点てる体験の時間です。

茶筅を縦に振って出来るだけ細かい泡を作ろうと挑戦。

0303_お茶会_115

やはり先生のように、きれいな泡は中々難しかったですが

なんとか私なりにそれらしく形にはなったようなものが出来上がりました!

 

その後、先生が「では今点てたお茶を前に座っている方と交換してください。」と。

0303_お茶会_127

 

お客様は「えー!」と驚いて少し不安そうでしたが、

先生が、「お茶は決して難しく堅苦しいものでも無いんですよ。

一番はその人に美味しくのんでもらいたい、という心を込めて

作る真心が一番大切なんです。」というお話に

「美味しくいただきました。」「結構なお手前で。」と

そこにはとても和やかな雰囲気が流れていました。

0303_お茶会_199

 

最初は少し緊張した雰囲気でしたが

先生の楽しいお話しで場に笑顔が溢れて

お客様もリラックスして楽しんでいただけたようでした。

 

0303_お茶会_187

また、お茶会の終わりには、P.G.C.D.の商品の使い方のご質問に

お応えしたり、ご使用されたことの無い商品を

お試し頂いたりと、こちらも終始和やかな雰囲気でした。

 

今回、貴重な体験を楽しい雰囲気でさせていただいた

土井先生、松月様、本当にありがとうございました。

 

ご参加いただいた6名のお客様

お越しいただきまして誠にありがとうございました。

 

そしてご参加いただいた1名のお客様から嬉しいサプライズが!

セット定期便会員様限定にお届けしている

P.G.C.D.のサボン フォンセのピンバッジを付けてご参加いただけました!

pp無題

(津和田 ゆみ 様、ご使用歴:約10年間)

 

スタッフも大喜びでした!

津和田様、嬉しいサプライズをありがとうございました。

 

P.G.C.D.のお茶会は今後も開催されます。

日程が決定しましたらメールにてご案内いたしますので

お見逃しなきよう、ご確認ください!

皆様にお会いできる日を心より楽しみにしております。

0303_お茶会_198
http://goo.gl/v8e7Dt

2016/03/04

【P.G.C.D.について】3月からの季節限定プレゼントをご紹介!

皆さま、こんにちは。

P.G.C.D.スキンケアコンサルタントの遠藤です。

 

昨日は3月3日の雛祭り。

 

P.G.C.D.でも雛祭りのお祝いをしました!

茶道の先生をお招きして

「雛茶会」というお茶会を

お客様と一緒に行いました。

 

雛祭りに合わせた可愛らしいお菓子と

綺麗に点てられた美味しいお茶は

見るだけでで心も安らかに。

 

今回初めて開催した「少し大人な雛祭り」

ご参加いただいたお客様にも、大満足いただけました。

 

第一回目として行われたお茶会は

今後も行う予定です。

開催が決まりましたらメールでご案内いたしますので

P.G.C.D.からのお知らせを要チェックです!

 

今回行われた「雛茶会」の詳しい内容は

後日、私が実際に体験した

体験談としてご案内いたします。

どうぞお楽しみに!

 

そして、みなさま既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、

もぎたての、フレッシュな力がたくさんつまった

瑞々しい石鹸「サボン・ヌーヴォー」の出荷が始まりました。

 

ずっしりと手のひらに感じる心地よい重みは、

質量だけでなく石鹸を生み出すまでに関わった

大勢の人の想いや願いも含まれています。

ぜひ手にとってご実感ください。

 

それに伴い、季節の限定プレゼントも新しくなりました!

 

3月からは、果実おいしさがぎっしりつまった

『食べるフルーツティー』をプレゼントしております。

 

パイナップル、ペアー、ジンジャー

ピーチ、ブルーベリー、シナモン等、

フルーツの美味しさや美容成分がぎゅっと凝縮された

ドライフルーツと数種類のスパイス類から

エキスを抽出するフルーツティー。

そして飲んだ後のフルーツは、そのままお召し上がりいただけます!

 

この新感覚の『食べるフルーツティー』は、もちろん美容にも効果的。

肌においしい、私においしい、贅沢なフルーツティーです。

 

『食べるフルーツティー』

 

[1]セット定期便or単品定期便のお申込み

または

[2]8,000円以上(税込・定期便を除く)のご購入の方

 

上記条件を満たす方全員にプレゼントしております。

 

他ではあまり目にしない『食べるフルーツティー』。

おすすめは、少し濃いめにいれてお召し上がりいただくこと。

この機会に、ぜひともお試しください。

 

IMG_5791

http://goo.gl/jKFkj8

2016/03/01

【 P.G.C.D.について】2016 サボン・ヌーヴォー誕生。

こんにちは。

スキンケアコンサルタントの遠藤です。

 

今日から3月。

日差しのうららかさに春の到来を感じたかと思えば

北海道では深い積雪があったようですね。

冬の名残がまだ少し感じられるこのごろ、いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は、P.G.C.D.から一足早く春のお知らせです。

 

フランス ロレーヌの大地から

生産者の手から石鹸職人の手へ

そして、日本まで10,000kmを旅してきた

『サボン クレール』『サボン フォンセ』

今年最初の出荷分、「サボン・ヌーヴォー」が届きました!

 

その年にはじめて収穫された作物から、

恵みをつなぎ、想いをつなぎ、長い道のりを

旅してきた、2つのサボン。

だから、私たちは今年最初の出荷分に、

関わったすべての人への感謝をこめて

「サボン・ヌーヴォー」と名付けています。

 

 

ラボに届く原料は、ただの原料ではない。

たくさんの生産者の思いのバトンを受け取ること。

そう思っています。

 

私たちのつくりだす石鹸は工業製品ではありません。

料理人が食材の状態に合わせて、調理法を変えるように、

職人が五感を研ぎ澄ませて作り出しています。

 

手から手へ、長い旅をしてきた一番収穫のサボン。

今年のおいしさを、日本のみなさまの肌で召し上がってください。

(ロルコス社 開発責任者 ヴィンセント・ベッチャー)

sec7_1

 

 

P.G.C.D.のソープをつくっている

ロルコス社開発責任者ヴィンセント・ベッチャー氏の言葉です。

 

太陽と大地の恵みをいっぱいに閉じ込めた

P.G.C.D.の石鹸はすべての原料に生産者がいます。

 

フレッシュな力を、フレッシュな品質のまま、

あなたのお肌で堪能してほしい。

 

その願いをこめて、

2016サボン・ヌーヴォー

まもなく皆様のお手元に届きます!

 

cover_img

http://goo.gl/H6Rp4C

2016/01/14

【P.G.C.D.について】新しい年の、新しい“一会”。

新しい年を迎えてほぼ2週間。

いつもの日常が戻ってきた頃ではないでしょうか。

こんにちは。P.G.C.D.男性スタッフの早苗です。

 

私はここ何年か、正月は着物で過ごすことにしています。

といっても、私と妻の実家に着ていくぐらいですが、

それでも着物に袖を通すと凜とした気持ちになるのは不思議です。

 

IMG_0609

 

そして、たとう紙を開くたびに

いつも感心させられるのが、着物の合理性です。

同じサイズのたとう紙にきれいに収められた、長着や羽織。

そのおかげで和箪笥にすっきり収められるように出来ています。

しかも折り目に沿って畳んでいけば、着物慣れしていない私でも

意外とキレイに畳むことができる。

仕立て自体が仕舞うことまで考えられているんですね。

 

_pgcd_0059

 

使い勝手を突き詰めて、無駄をそぎ落とした先にある美しさ。

これはP.G.C.D.の商品に通じるものがあります。

特に『サボン クレール』で朝の洗顔をした後は、

和服がもたらす凜とした感じと似ているといったら、

ちょっと大袈裟でしょうか。

 

151115_p_026

 

そんなP.G.C.D.に、和の香りが漂う新しい「縁」を結ぶ場が生まれました。

Innovation Village“ICHIE”。

恵比寿ガーデンプレイスにオープンした、洗顔エステサロンです。

お客様との一会を大切にしたいという思いを込めて生まれました。

中でもお客様をお迎えするサロンスペースは、

「立礼式」の茶室をモチーフにしたものになっています。

予約制となっていますが、ぜひ一度お立ち寄りください。

皆様とお目にかかれる機会が増えて、

スタッフも緊張と楽しみでわくわくドキドキしております。

 

今年1年、皆様の健やかな素肌や髪を育てるお手伝いができるよう

努めて参りますので、よろしくお願いいたします。

 

無題

http://goo.gl/cWkYc3