“ICHIE”は、お客様との“一会”を大切にするために恵比寿に誕生したP.G.C.D.のブランドストア&洗顔エステサロン。その思いを受け継ぎ、少しでも多くのお客様との接点の場となれるように生まれたのがこのブログです。

専門のコンサルタントをはじめ、P.G.C.D.スタッフが実践しているケア方法、P.G.C.D.商品にまつわるエピソード、さらに洗顔エステサロンの様子などもご紹介していきます。ぜひお時間のあるときにご覧いただき、皆様の毎日のスキンケアやヘアケアのお役に立てていただければ幸いです。

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

スキンケアについて

2017/08/24

【スキンケアについて】“継続” のために行っている3つの方法

こんにちは、P.G.C.D.スタッフ小田です。

お盆に合わせ夏休みをいただきました。

 

休みには実家の伊豆に帰省して、

夏らしく海や山で子供たちと自然の中で

遊びたかったのですが、

あいにくの天気で実現できず……。

 

とはいえ、せっかくの休みなので、

伊豆のレジャー施設に行ってきました。

 

ウォーターバルーンやアスレチックなど、

普段では体験できない遊びを体験できて

子供たちも大喜び!

 

写真1

 

中でも一番喜んでいたのが、

「トランポリン」です。

 

付き添いで私も一緒に遊んだのですが、

長時間遊び続けた結果、

情けないことに足がガクガクになってしまいました。

 

子供たちは全然平気な顔で

その後もほかの遊びをしていたというのに……

 

トランポリンは、5分間飛び続けると

約1kmのランニングと同じくらいの

運動量に相当するらしく、

運動不足の方にはおすすめのエクササイズです。

 

継続して行えばダイエットにも良いとのこと。

最近では、スポーツジムの

トレーニングメニューにもなっています。

 

さらに一人用のトランポリンならば、

5,000円程で購入できるようです。

 

ランニング用のシューズよりも安く買えると思えば、

気軽に運動不足が解消できますよね。

 

というわけで……

実は先日、トランポリンを購入してしまいました!

 

写真4

 

音楽を聴きながら、またはテレビを観ながら

気軽に行えるので、楽しく運動ができます。

 

継続できれば、運動不足解消やダイエットに

お勧めできますが、「継続」が難しいですよね。

 

私は継続させるために3つのポイントを意識しています。

 

[1]目標を達成するために何を行うかを書き出す

ダイエットなら「〇キロ痩せる」など

具体的なゴールをイメージできる目標を設定して、

「そのために何を行うか」を書き出します。

 

これから続けていくことですから

なるべくシンプルで簡単なことのほうが良いですね。

 

スキンケアでいえば、「洗う」と「潤す」の

シンプルな2ステップが続けやすいように。

 

[2]ときどき道のりを振り返る

毎日繰り返し続けていても、

目に見えた効果がないと

自分がどんなに頑張ったかわかりにくいものです。

 

登りで延々と山頂に向かって

歩いているときを想像してください。

 

前を向いても山頂は見えないけれど、

自分の歩いた道のりを振り返って見れば、

こんなに高いところまで登ったんだ!

と実感できますよね。

 

私は、スマートフォンのアプリを使って

どれだけ頑張ったのか振り返るようにしています。

 

写真2

 

振り返ることで自分の立ち位置を

再確認することもでき、

モチベーションの維持にも役立ちます。

 

皆さまご存じでしょうか。

ロシオン エクラ』のリフィルには、

1ヵ月ごとのメモリがついています。

 

eclat03

 

3ヵ月で使い切っていただく目安として、

ご自身の使用頻度の振り返りができるように

設計されているのです。

 

[3]実行しない「休日」を作る

とはいえ、毎日続けることは本当に大変……!

 

ストイックになりすぎると続けることが義務になってしまい、

「続けることが目的」になってしまう恐れもあります。

 

私は「毎週日曜日は行わない」など、

あえて逃げ口を作りました!

 

どうしても行えなかった日があれば、

他の日に補てんします。

 

P.G.C.D.のスキンケアにあてはめれば、

泡立てに時間がかかることで、

汚れを落とす目的から「泡立て」自体が目的になり、

次第に面倒くさくなってやめてしまう……。

 

そんな方もいらっしゃるかもしれません。

 

そんな時も、無理をしないのが一番。

 

できる範囲で朝晩の2ステップのスキンケアを

行って楽しく続けていただきたいと思うのです。

 

P.G.C.D.の定期便は、

商品が余っても「1ヵ月お休みサービス」や

「1アイテムスキップサービス」で

安心して続けられるサポートサービスをご用意しています。

 

運動を継続するための3つのポイントは、

無理せず続けるための私なりのアイデアです。

 

トランポリンを無理せず続けられるように、

「毎日5分」からちょっとずつ時間を

増やしていくつもりです。

 

さぼりすぎて娘のお昼寝用にならないように、

楽しんで続けるつもりです。

 

2017/08/10

【スキンケアについて】夏の暑さ=成長

こんにちは。

P.G.C.D.スタッフの岡崎です。

 

前回こちらのブログで、

息子が生まれたことをご報告させていただきましたが、

早いもので、先日1歳となりました。

 

ということで、親バカではありますが、

「一升餅」を背負わせました。

 

「一生(一升)食べ物に困らないように」、

「丸いお餅のように円満な人生を送れるように」

という願いを込めて。

 

一升餅は、一生の重みを感じさせるための行事であり、

一升(約2kg)とそれなりの重さがあり、

一歳の誕生日ではまだ立てないことも

多いらしいですが。。。

 

しかし、うちの息子、平然と立ち尽くし、

背負わされていることも気にかけていない様子・・・

大物なのか、鈍感なのか・・・

 

01

 

02

 

その後、「選び取り」をやりましたが、

期待通りというか、強かというか、

選んだのはなんと、「お金」。

(その他は、「筆」「本」「そろばん」

「鏡」「楽器」「ボール」がありました!)

 

将来お金に困らないようです・・・。

 

何より、健康でのびのび育ってもらえるのが一番ですね。

 

03

 

さて、夏休みシーズン真っ只中!

 

旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか?

(ちなみに私も、息子と初めての旅行をしようと
思っています)

 

みなさんは夏の旅行中に肌トラブルを起こした経験は

ありませんか?

それは紫外線の影響かもしれません・・・

 

実はこの時期、紫外線量が一番強くなります。

一部の情報では、5月が一番強いと言われていますが、

それはUV-Aと言われるもので、下の表のように、

日焼け・シミの原因となるUV-Bは、

7月8月が一番強いのです!(UV-Bはサンタンの原因です)

 

04

(気象庁データベースより。8月7日現在)

 

そんなとき活躍するのが、ローブ ドゥ ポー』

 

SPFは36、PA+++です。

 

SPFは50以上ではありませんが、

P.G.C.D.は、こまめに何度も塗り直していただくことが

重要と考えています。

 

どんなに高SPF値を示していても、

汗で流れ落ちてはその効果を発揮できないからです。

 

05

 

ローブ ドゥ ポーは、

塗りやすく肌に負担をかけないように設計しておりますので、

汗などで落ちてしまったら、塗り直していただくにも

手間がかかりにくい処方となっています。

 

これから始まるお盆休み、

ローブと一緒に、アクティブに行きましょう!

(クールダウンには

エクラ キューカンバー クーラーも忘れずに!)

 

2017/08/03

【スキンケアについて】夏の風物詩とクールダウン

こんにちは。

P.G.C.D.スキンケアコンサルタントの西富です。

 

夏の果物の王様、「スイカ」。

私はスイカが大好きなので、毎日食べています!

 

買うのは決まって、大玉スイカ。

スーパーなどで糖度が表示されている場合は、

13度以上を選ぶと間違いないと思います。

 

スイカはカットしていつでも食べられるように

冷蔵庫に常備。

 
01
 

甘みが足りないと感じた時はジュースにしてしまいます。

ミキサーを使わなくても粗めのおろし器で簡単に作れますよ。

朝から頭をしゃっきりさせるのに一役買ってくれます。

 

02

 

時には、サラダにも。

そんな大好きなスイカの栄養分成分について調べてみました。

 

シトルリン、カリウム、リコピン、

βカロテンなどが含まれています。

 

・シトルリン

最近注目されはじめた成分で、

アミノ酸の一つに挙げられます。

他の果実にはほとんど見られない成分ですが、

スイカにはこれが含まれています。

 

体内の老廃物や、有害物質などを

体外に出してくれる利尿作用があります。

また、抗酸化作用や、コラーゲンの分解を

抑える効果があるため、肌を保湿したり、

紫外線から肌を守る効果が期待できます。

 

・カリウム

ミネラルの一つで、体の中の

いらない塩分を尿の中へ出す働きを持ちます。

 

・リコピン

トマトよりも沢山はいっているので

アンチエイジングと脂肪燃焼に効果が期待できます。

また呼吸器系の免疫力を高めるともいわれています。

 

・βカロテン

βカロテンは老化防止とガン予防をしてくれます。

また夏は日光によるダメージで

シミの原因になる多量の活性酸素が

体内に発生しやすくなります。

βカロチンは、抗酸化性が高く、

余分な活性酸素を除去する働きがあるそうです。

 

この他にも、たくさんのビタミンや

ミネラルが豊富に含まれているのですね。

 

先日、友人宅での集まりにスイカを持参。

 

03
 

私は、スイカサラダを担当しました。

 

お酒好きが多かったので、

スイカと一緒にモッツァレラチーズ、

バルサミコ酢を足し、大人の風味にしてみました。

 

04

 

みんなでワイワイ食事をした後は、外遊び。

子供達も大勢いたので、公園を走り回りました。

 

友人宅は狛江市の野川のそば。

川の近くは、木陰では涼しく、

トンボもたくさん飛んでいて、秋の気配が感じられました。

 

05

 

でも、まだまだ夏。

外で遊んで火照った体にはスイカジュースをゴクリ。

 

06

 

スイカは水分が90%以上を占めます。

さらに糖分やカリウム・カルシウム・マグネシウム等の

ミネラルも含まれているので、微量の食塩を加えて

スポーツドリンクと同じような効果を期待して、ゴクリ。

 

そして、お肌のクールダウンには

エクラ キューカンバー クーラーをみんなでシューッ。

 
07
08

 

潤いと爽快感が、火照った肌にいきわたりました。

 

エクラ キューカンバー クーラー

今年の夏のプレゼント品です。

 

お肌にも、頭皮にも、体にもお使いいただけます。

夏らしい清涼感が大好評で、

お客様から定番商品化のご要望もいただくほどなんです。

 

ぜひ、お試しいただきたい逸品です。

 

2017/07/27

【スキンケアについて】肌も、カラダも、みずみずしく!

こんにちは。P.G.C.D.スタッフの新井です。

 

先日ついに東京も梅雨明けし、

夏本番といったところ。

 

天気予報では、

連日真夏日マークがついていますね。

 

みなさま、この暑さで

体調を崩されていませんか?

 

今日はこの時期に欠かせない、

“私の必需品” をご紹介します!

 

たくさん汗をかくこの時期は

水分補給が大切ですよね。

 

人は1日に約2.5Lもの水分を排出するといわれています。

 

水分補給で大切なのは、

排出された体液に近い成分を補うこと。

 

身体に大事な栄養分も

汗と一緒に流れてしまいますからね。

 

水分不足はお肌にも大敵です!

 

そんな夏の必需品はコレ!
 

01
ココナッツウォーター☆☆☆

 

“ココナッツウォーター”とは

成熟前の若いココナッツの中にある

透明な果汁のこと。

 

ちなみに、ココナッツウォーターと

ココナッツミルクは別物。

 

ココナッツミルクは、

成熟したココナッツの固形胚乳(白い部分)を

加工して作った液体なんです。

 

ココナッツウォーターはとても栄養価が高く、

カリウム、マグネシウム、カルシウム、

ナトリウムなどのミネラル類が豊富。

 

天然のスポーツドリンクとも言われ、

海外セレブの間でも大人気です。

 

02

 

日本でも随分身近になり、

最近はスーパーやコンビニで見かけるようになりました。

 

ココナッツウォーターに含まれるカリウムは

デトックス効果が高く、

身体に溜まった塩分を排出するなど

むくみ防止が期待できます。

 

また、ナトリウムやマグネシウムは

筋肉などの体つくりやエネルギー代謝に効果的。

 

さらには食物繊維も豊富。

とにかく身体に良いものがたっぷりなんです!

 

起床時やお風呂上りなど、

身体が乾いてる~っ! という時に飲むと

より吸収が良いそうですよ。

 

潤して、栄養を与える。

ロシオン エクラ』と同じですね。

 
03
夏の乾いた身体には“ココナッツウォーター”。

 

強い紫外線でダメージを受けた

肌にはロシオン エクラ

 

それぞれにたっぷりと潤いを与えて、

この夏を乗り切りましょう!

 

2017/07/20

【スキンケアについて】うっかり日焼け後のボディケア

こんにちは。P.G.C.D.スタッフの伊勢です。

 

今週の月曜日は『海の日』でした。

いよいよ夏休みが始まり、

これから海水浴を楽しむ人も増える頃ですね。

 

私は海の近くで生まれ育ったため、

子供の頃は、今の時期になると、

毎日のように海に泳ぎに行ったものです。

 

大人になってからは

海で泳ぐこともなくなりましたが、

今でも近所の海岸は大好きな散歩コースです。
 
01
 
先日帰省した時も、

天気が良かったのでぶらぶらと散歩してきました。
 
03
 
最近は観光客が増えたせいか、

いつの間にかお洒落なカフェや、

道の駅ならぬ『渚の駅』なんていう場所が

出来ていたり……。

地元なのに新鮮な発見がありました。
 
02
 
『渚の駅』は、

地元の野菜や土産物が買える店や、

海が見渡せるデッキがあり、

なかなか楽しいところでした。
 
04
 
散歩中は海からのひんやりした風を

受けていたので気づきませんでしたが、

家に帰ると腕や首がなんだかじんわり熱く、

赤くなっている……。

 

どうやらうっかり日焼けしてしまったようです。

 

たとえ日焼け止めを塗っていても、

長時間屋外にいると日焼けしてしまうことも

ありますよね。

 

そんなとき、私はいつも

ロシオン エクラ プールコールを使っています。
 
05
 
・消炎成分、美白成分が入っている

・さらっとしてべたつかない使い心地

・清潔感のあるさっぱりした香り

 

まさに、夏のボディケアに

ぴったりなアイテムでオススメです。

 

冷蔵庫で冷やしてから使うと

更に気持ちがいいですよ!

 

まだ使ったことが無い方は、

ぜひこの夏に使ってみてくださいね。