“ICHIE”は、お客様との“一会”を大切にするために恵比寿に誕生したP.G.C.D.のブランドストア&洗顔エステサロン。その思いを受け継ぎ、少しでも多くのお客様との接点の場となれるように生まれたのがこのブログです。

専門のコンサルタントをはじめ、P.G.C.D.スタッフが実践しているケア方法、P.G.C.D.商品にまつわるエピソード、さらに洗顔エステサロンの様子などもご紹介していきます。ぜひお時間のあるときにご覧いただき、皆様の毎日のスキンケアやヘアケアのお役に立てていただければ幸いです。

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

スキンケアについて

2017/03/16

【スキンケアについて】お外で過ごす時間が増えるこの季節、紫外線からお肌を守りましょう!

みなさま、こんにちは!

P.G.C.D.スタッフの座間です。

 

3月に入り花見の季節になってきましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

私は週末の休みを利用して、

梅と桃を見に行ってきました。

 

PGCD_花見_梅

 

タイミングが少し遅かったのか、

梅の花は散り始めていました。

もうすぐ待ちに待った桜の季節、

今年の東京は4月1日辺りから桜を楽しめるそうですよ!

 

PGCD_梅2

 

外出が楽しくなるこの時期から

急上昇するのが紫外線です。

 

3月から5月は紫外線量が急上昇。

気象庁が発表している紫外線の強さの指標である

UVインデックスでは5月から紫外線が

強い範囲に入ってきます。

 

花見をしていたら日焼けをしてしまい、

せっかくの楽しい思い出が「後悔した思い出」に

なってしまうなんて嫌ですよね。

 

冬の乾燥で弱った肌に紫外線は大敵なのです。

そのため、私は今のうちから

ローブ ドゥ ポー』と『P.I.』を

付けて過ごしています。

 

■参考:気象庁の「今日の紫外線の予測分布図」はこちら

 

この季節にローブ ドゥ ポーが限定発売されるのは、

P.G.C.D.のお客様に、人生をもっと楽しんでいただき、

佳き思い出を沢山残してほしいという

思いからでもあります。

 

これからの季節、旅行やスポーツ、

さらにはお花見、と外で過ごす時間が増えますので

ローブ ドゥ ポーでぬかりなく

紫外線対策をしていただきたいと思います。

 

PGCD_日焼け止め_ローブ

 

限定発売『ローブ ドゥ ポー』の詳細はこちら

 

最後に、弊社で開催している『洗顔エステサロン』で

ローブ ドゥ ポー』の利用方法のご質問を頂きましたので

ご紹介させていただきます。

 

Q:「『P.I.』と『ローブ ドゥ ポー』を併用するときの順番はどちらが先?」

A:『P.I.』が先です。

併用する時はまず、『P.I.』を先にのせて、

そのあとに『ローブ ドゥ ポー』を重ねて使うと

肌負担を軽減しながら紫外線ダメージから

長時間お肌を守ることができます。

参照ページ:第83回「洗顔エステサロン」開催いたしました。

 

2017/03/03

【スキンケアについて】薄着になる前の先回りケア

こんにちは、P.G.C.D.スタッフの山田です。

3月を迎えて、暖かい日も増えてきましたね。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

春の訪れとともに、最近私に新しい日課ができました。

 

それは早起きをして、出勤前に犬の散歩をすること!

 

01

 

毎日通る道でも、些細な変化には気づきにくいものです。

寄り道ばかりして歩みの遅い犬たちの

ペースに付き合っていると、

春の訪れに気づくことができます。

 

朝日を浴び、存分に外の空気を吸ったら

家に帰ってお風呂に入ります!

 

そんな、朝のさわやかなバスタイムに欠かせないのが

サボン アクア』です。

 

02

 

サボン アクアは、海水・海泥・海藻にこだわっており、

毛穴汚れまで吸着するゲランドの海泥を配合しています。

海の恵みがぎゅっと凝縮された、

まるで海の中から生まれてきたような石鹸なのです。

 

乾燥が厳しかった冬から、

暖かくなる春に向けての下準備として。

また、薄着になる前に肌をなめらか&ツルツルに保つ

アイテムとしてオススメです!

 

潤いを守りながらもさっぱりと洗い上げるので

気持ちよく一日をはじめることができ、

仕事にも集中できる気がします。

 

03

 

さて、私は2016年度新入社員として

昨年4月にP.G.C.D.に入社いたしました。

同期たちと過ごした日々も、

早くも1年が経とうとしています。

 

写真を見れば、入社式での緊張を

昨日のことのように思い出します。

(左から二番目が私です)

 

この1年間で学んだことや、経験させていただいたことを

思い返すと本当にあっという間でしたが、

充実した、濃い……濃い1年間でした!

(もうすぐ後輩ができるなんて信じられません……!)

 

お客様への感謝と、

ご指導くださる先輩方への感謝を忘れることなく、

これからも努力を欠かさず、

毎日を大切に過ごしたいと思います。

 

2017/02/24

【スキンケアについて】トレンドカラーで春顔に♪

こんにちは! P.G.C.D.スタッフの久住です。

 

2月もあっという間に過ぎ、3月はすぐそこ。

いよいよ春がやってきますね。

 

ところでみなさま、

今年の春のトレンドカラーをご存じですか?

 

毎年、季節によってトレンドカラーが

あるようですが、2017年春のトレンドカラーは

「ピンク色」だそうです!

 

 

ピンクは桜の色ということもあり

見るだけで幸せになれそうな

春らしいカラーですよね!

 

P.G.C.D.の商品の中で「ピンク色」といえば

P.I.シリーズの『ファール ロゼ

個人的にも大好きな商品です。

 

コロンとした形とピンク色の容器が

とってもかわいい。

実は、中身もとっても優秀なんです!

 

ファール ロゼを出していただきますと……

絶妙なピンクベージュ色をしています。

 

02

 

『バーズ ナチュレ』、『バーズ ブラン』

上から重ねるとお顔がパッと華やかになり、

よりエレガントな印象に仕上がりますよ。

 

きちんとした印象がほしいときには、

ファール ロゼは欠かせません!

 

また、目の下の逆三角ゾーンに塗ることで

目の下のくすみを飛ばし、

元気で若々しいお肌を演出してくれます。

 

03

 

ファール ロゼは、時間が経っても

崩れにくい優れもの!

 

これからの季節、お子様の入学式や卒業式などの

きちんとメイクしたいシーンは

ファール ロゼが活躍します♪

 

『バーズ ナチュレ』、『バーズ ブラン』だけでも

自然で綺麗な仕上がりになりますが、

オフィスメイクやフォーマルなシーンでは、

ファール ロゼの合わせ使いがおすすめです。

 

ワンランク上の仕上がりをぜひお試しください!

 

2017/02/17

[特別企画]冬限定のモイスチャーマスクをレポート!

みなさま、こんにちは。スキンケアコンサルタントの藤本です。

 

……突然ですが質問です。
今のお肌の状態で、当てはまる項目はあるでしょうか?

 

乾燥をケアしているのに潤いが長続きしない
毛穴が目立ってきた気がする
顔の印象がどんよりしてきた
一日中屋外で過ごしたあとはお肌のダメージが気になる

 

いかがでしょうか。

ひとつでも当てはまった方は、お疲れ肌のサイン。
2つ以上当てはまった方は、手強い冬の外敵にさらされたお肌が悲鳴を上げています。
今すぐレスキューケアが必要です!

 

1月からご購入特典として登場した『エクラ モイスチャーマスク“アーティチョークハーツ”』は、冬の終わりの集中ケアにぴったり!
スペシャルケアアイテムとしてお使いいただきたい、P.G.C.D.初の全顔用マスクです。

 

さて、商品名にもなっている「アーティチョーク」をご存知ですか?

「アーティチョーク」は古くから食用やハーブとして使われてきたキク科の植物。
葉に含まれる「シナロピクリン」が、メラニン色素や毛穴に働きかける美肌成分として美容業界で注目を集めています。

 

その、アーティチョークの葉のエッセンスと、P.G.C.D.の人気美容液『ロシオン エクラ』が嬉しいコラボレーション。
マスク1枚あたりエクラ4日分の潤い成分を凝縮したスペシャルケアアイテムが誕生しました!

 

このマスクを目当てで(!)追加注文をなさるお客様もいらっしゃるほどの人気アイテムとなりましたが、プレゼント期間もいよいよ2月末で終了!

 

今の時季こそ使っていただきたいこの逸品、この機会を逃さずお試しいただきたいという気持ちを込めまして、本日はわたくし藤本が体験レポートをお届けいたします!

さっそくはじめましょう!

02

まずは開封。
パッケージには、アーティチョークの写真が全面にプリントされています。
自分のための特別なお手入れを始めるときは、気持ちが弾みますね♪

03

シートから滴り落ちるほど、美容液がじゅわ~っと染み込んでいます!
(しずくが見えますか?)

 

広げてみると……、

04

見てください、この大判サイズ!
エクラ4日分の濃縮成分で、ずっしり重~い!

 

いよいよ顔に乗せてみましょう!

 

乗せた瞬間から美容液が肌に吸いついてきます!

マスク中_1000

6つのスリットで顔の曲面にもフィット。
優しく抑えて密着させることで、エクラの潤い成分を逃さず、角質層までしっかり浸透させることができます。

 

まぶたの切れ込みを下に折り込めば、目の下はシートが二重に。
乾燥する今の時季は、目元をしっかりケアしたいですよね。

ン~~~~気持ちいい~~!
コクのあるひんやり感は、お風呂上がりにも気持ちいいですよ~!

 

そのまま5分ほどパックします。
手のひらに残った美容液は、手の甲やデコルテに塗り込んでくださいね。

 

わたしは普段からコットンにロシオン エクラを染み込ませた通称「エクラパック」をしているのですが、こちらは、さらにねっとり濃厚なテクスチャーでした。

 

ところで、「アーティチョーク」はハーブティーやハーブバスにも用いられるそうです。
パック中の時間、ハーブティーを飲みながらリラックスするのも良いですね~。

 

つい、もったいないからと長めにパックしてしまう方もいるかもしれませんが、シートが乾くとせっかくチャージできた潤いが逃げてしまいます!
5分を目安に、少し早いかなと思うタイミングでオフしてくださいね。

06

さあ、マスクを剥がしたあとの肌は……、

藤本さんマスク後

ぷるっぷる&もっちり!
思わず笑みがこぼれてしまいます!

 

ついさっきまで乾燥を感じていた肌が、透明感とツヤのある、うる肌に整いました!

 

はがしたシートも無駄にしません!
シートを折りたたんで首筋やデコルテを拭き取ります。
ゆっくりと滑らせると、潤ってぴかぴかと輝いてきますよ。

 

実は、この撮影後も夜まで仕事をし、北風がぴゅーぴゅーと吹く中を帰宅したのですが、そんな状況でも潤いが続いていたのには驚きました!

もちろん、おうちでゆっくりスペシャルケアを楽しみたい方にもぴったり。
エクラ モイスチャーマスク“アーティチョークハーツ”』は、3枚ワンセットでプレゼントしています。

週末のスペシャルケアとして取り入れれば3週間分ですね。

 

マスクだけでも充分潤いますが、『ジェル エクストラ エフェ』や『エッサンス イデアル』と併用すれば、エステ帰りのようなお肌に!

 

今から始めれば、本格的な春が来るまでにお肌の底上げができちゃいます。
冬の肌トラブルを春に持ち越さないように、今こそお手入れを始めましょう!

 

エクラ モイスチャーマスク“アーティチョークハーツ”』は、【2月28日】ご注文分までの限定プレゼント品です。この機会をお見逃しなく♪

P.G.C.D.オンラインショップはこちら ▶ http://www.pgcd.jp/shop/

※定期便のお申し込み、または、8,000円以上*(税込)ご購入のお客様が対象です。
※定期便お届け商品以外のご購入商品が対象となります。

 

最近はわたしも、華やかで明るい色の服が気になってきました。
春を間近に控えた今、特別な全顔マスクでお肌も冬仕舞い・春支度をしましょう!

 

2017/02/16

【スキンケアについて】わたしの癒しの香り

こんにちは。P.G.C.D.スタッフの峯です。

 

次第に暖かい日も増え、

春がすぐそこまで来ているのを感じます。

皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

 

私は先日、大学時代の友人と銀座へショッピングに行ってきました。

今日は、ショッピングモール内のギフトのセレクトショップで見つけた

素敵なものをご紹介します。

 

 

それは、アイスキャンディーの形をしたソープ!

バーの部分にはひとつひとつメッセージが書かれているんです。

 

お店のコンセプトは

“「おくりもの」の楽しさを提案するショップ”だそう。

誕生日用の風船や、お部屋用のディフューザーなども並んでいました。

 

見ても使ってもかわいいものを贈ってもらえたら

嬉しいですよね。

 

贈り物専門のお店だというのに、

自分用に練り香水を買ってしまいました。

 

私は、気持ちの切り替えやリラックスをするために

生活に香りを取り入れています。

自分にとって落ち着く香りのものを部屋に置いたり、

気分によって香水を変えてみたり……。

香りを感じることで時間が贅沢に感じられ、

豊かな気持ちになれる気がします。

 

そんな私が特に気に入っているのがサボン モーヴです。

使用するにつれて香りが変化するので、

最後まで楽しみながら使うことができます。

 

 

使用前のマンダリン、オレンジ、レモン、ベルガモットの香りから、

コリアンダー、カルダモン、ピンクペッパーの香りへ変化。

使用後は、ベチパーやパチュリが香ります。

 

メンタル効果に非常に優れているパチュリの香りは、

心に客観性を持たせ、落ち着きを与える効果があるそうです。

 

 

また、夜用スキンケアソープの

サボン フォンセ』に含まれるラベンダーの香りは、

イライラ感や不眠の改善に効果が期待できます。

おやすみ前にぴったりの香りで、こちらも大のお気に入りです。

 

P.G.C.D.のソープは、香りにもこだわりを詰め込んでいます!

 

単なるスキンケア・ヘアケア用アイテムとしてではなく、

“香りに癒される時間”も同時にお楽しみいただけますよ。