“ICHIE”は、お客様との“一会”を大切にするために恵比寿に誕生したP.G.C.D.のブランドストア&洗顔エステサロン。その思いを受け継ぎ、少しでも多くのお客様との接点の場となれるように生まれたのがこのブログです。

専門のコンサルタントをはじめ、P.G.C.D.スタッフが実践しているケア方法、P.G.C.D.商品にまつわるエピソード、さらに洗顔エステサロンの様子などもご紹介していきます。ぜひお時間のあるときにご覧いただき、皆様の毎日のスキンケアやヘアケアのお役に立てていただければ幸いです。

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

スキンケアについて

2017/05/26

【スキンケアについて】妻へのプレゼント、大成功!

こんにちは。P.G.C.D.スタッフの加藤です。

 

今年の冬、P.G.C.D.入社とともに第一子が生まれました。

仕事に、育児にと怒涛の日々を過ごしております。

 

子育てというものは、本当に大変なのですね。

 

春になって首も座ってきた為、

子供と散歩に出始めた妻に、

あらたな悩みがうまれたようなのです。

 

妻いわく……、

「ファンデーションも日焼け止めも

抱っこする時に娘の肌に着いちゃうのが

気になるんだよね。

でも日焼けもしたくないしなあ……」

 

そんなつぶやきを聞き、

P.I.をプレゼントしてみました。

 

20170523_074441

 

SPF17のP.I.は、

日焼け止め特有の嫌な皮膜感もなく、

近所を散歩する間の紫外線を

優しくガードしてくれます。

 

娘は、周りの子に比べてすぐ泣いてしまう上、

外出前にはいつも仕度でバタついていて、

母親業は本当に大変ですよね。

 

そんなときも、さっと塗れてムラになりにくい

P.I.は重宝しますね。

 

それから1ヶ月。

 

清々しい初夏を迎え、家の近くの川沿いを

のんびり散歩するのが気持ちのよい季節になりました。

 

出かける前にP.I.を塗るのが

習慣になった妻は、

「これならお散歩にも行きやすいよ!

今度、友達の出産祝いにあげてみようかな。」と

喜んでいます。

 

20170523_074550

 

普段、妻へのプレゼントを

中々選べない私でも今回は成功したようです!

 

紫外線が強くなり始める時季ですが、

初夏の風を感じられるお散歩を、

P.I.と一緒に愉しんでみてはいかがでしょうか。

 

2017/05/12

【スキンケアについて】楽しく遊んだあとは……

こんにちは。P.G.C.D.スタッフの斎藤と申します。

 

みなさま、先日のゴールデンウィークを

どのようにお過ごしになりましたか?

 

さまざまなGWの様子をニュースで見ましたが、

各地のお祭りや、きれいに咲く花々、

おいしそうなものたちがあふれていましたね!

 

私はというと、

家族で伊豆に旅行してきました。

行きがてら富士山の絶景ポイントへ寄り道し、

渋滞にも巻き込まれず、

娘たちが行きたがっていた公園へ。

 

富士山

 

娘たちは、

飛んでみたり、

 

飛んでる写真

 

乗ってみたり、

 

乗ってる写真

 

乗っているのは <ナインボット> という、

ひざ下で体重を移動させながら遊ぶ、

電動スケーターです。

これは、私も一緒にはまってしまい、

炎天下で何度も遊んでしまいました。

 

ナインボット

 

おてんばな娘たちと遊んだあとは、温泉!

 

でも……鏡を見て愕然……。

鼻の頭、おでこ、首、長袖から出た手の甲……。

真っ赤でした……!

さらに、髪もバサバサ……!

 

イタ気持ちいい温泉の後は、日焼けの手当て。

今回はこの2つに助けてもらいました。

 

エフェとドール

 

この2つがなかったら、GW明けは

外に出られなかったでしょう。

太陽の下では、P.I.の上に

ローブ ドゥ ポーを重ねて

紫外線をブロックしてくださいね。

もちろん、ぬり直しもお忘れなく!

 

楽しさと素肌美の両立、大切ですね。

(と、自分への反省です……)

 

もし、うっかり焼けてしまったら、

すぐにお手当て!

 

特に、持ち運びにスマートな

『ジェル エクストラ エフェ』

15mLサイズはお勧めですよ。

 

2017/04/21

【スキンケアについて】季節の表情を感じながら

こんにちは、P.G.C.D.スタッフの金井です。

 

突然ですがみなさま、「ビーチボール」という

スポーツをご存知ですか?

その名のとおり、海水浴でおなじみの

ビニール製のボールを使うスポーツです。

バレーボールの要領でバドミントンコートを使用して行う、

なかなかどうして、立派な競技なのです。

 

先日、所属する地元チームの練習に出かけてきました。

折りしも、東京は平年より早い夏日となった昼下がり。

練習場の体育館までの道すがら、

陽ざしがジリジリと肌を焼きます。

 

昔だったらこんな時は、マスクをつけて肌の露出を極力減らし、

直射日光を避けるべく俯いて足早に歩くのが常でした。

道で私を見かけた友人が、「なんかいろいろ不審だった」と

声をかけることを躊躇ったのも、いま考えると頷けますね……。

 

そんな不審な(?)私のイメージの軽減に

一役かってくれたのが、『P.I.』です。

http://www.pgcd.jp/shop/pi.aspx

 

01

 

紫外線をしっかり防ぐのに、

日焼け止めにありがちな皮膜感がありません!

肌への負担も少ないので、運動のあとなど、

汗をかいた時の塗りなおしも苦になりません。

うるおい感が続くのも嬉しいところです。

 

顔をあげてゆっくり歩くと、

季節の表情をみることができます(あたりまえですが)。

 

02

 

見上げると花嵐。

(風に舞う花びらが見えますか?)

 

03

 

好奇心旺盛な我が家の長男(ミニチュアピンシャー♂)は、

花びらにパクつこうと、狙いを定めています。

 

桜の花が散れば、新緑の5月はすぐそこ。

 

5月は肌の老化を促すUV-A波が最も強くなる月です。

レジャーシーンなどではローブ ドゥ ポー

あわせても良いですね。

 

2017/04/07

【スキンケアについて】春の紫外線はコスメ&フードでWケア!

こんにちは、P.G.C.D.スタッフの日留川です。

 

みなさま、お花見はされましたか?

これから桜の見頃をむかえる地域もたくさんあると思います。

 

私は東京都内の桜めぐりに精を出しております!

東京の桜は満開を迎え、ちょうど今週末あたりまでが

見頃のようです。

今週の平日は、千鳥ヶ淵や中目黒に出向いて、

桜を堪能しました。

どちらもすごい人の群れ……!

とくに中目黒は交通規制が入っていて、

お祭り状態でびっくりでした。

 

01

 

ちなみに、P.G.C.D.東京オフィスのある

恵比寿ガーデンプレイス近くの桜も満開になりました。

桜を見ていると、春が来たなぁと嬉しくなります。

 

02
03
今週末はぜひ昼間から街に繰り出して、

昼の桜も楽しみたいと思います。

もし昼間から花見をする時は、紫外線にお気をつけください!

 

肌の老化に1番影響を与えるのが紫外線なのです……。

つまり、どれだけ紫外線を防げるかが

肌を若々しくキープするヒケツ。

 

日焼け止めを塗るのはもちろんですが、

体の中から紫外線のダメージを受けにくくしておくのも大切です!

 

04

 

そんな時はエッサンス イデアルにおまかせ!

出かける前にイデアルを塗っておくと……

浸透力の高いビタミンC誘導体と、

持続力の高いビタミンE誘導体が、

ダイレクトに角質層にアプローチ。

 

もしうっかり日を浴びてしまっても、

紫外線ダメージをはね返してくれます!

1度塗ると18時間持続するので、

朝と夜に塗れば、紫外線ダメージを

徹底的に防いでくれますよ。

 

さらに食べる物に気をつけると、

体の中から紫外線に負けない状態を

つくり出せます。

 

05

 

インナーケアで“体の中からキレイ”に、

というフレーズもよく聞きますよね。

野菜や果物には、「フィトケミカル」という

抗酸化成分が入っていて、

紫外線のダメージを受けにくい体に整えてくれるのです。

植物の力ってほんとうにすごいですね……!

 

私も日頃から、フルーツや生野菜を採るようにしていますが、

とくに強い紫外線が降り注ぐ時期は、

意識して多めにフルーツやサラダを食べると良いようです!

 

エッサンス イデアルとフルーツや生サラダで、

体の中からも、しっかり紫外線ケアをしましょう!

 

2017/03/31

【スキンケアについて】ポーチに忍ばせたい、肌のお守り!

みなさま、こんにちは!

P.G.C.D.スタッフの萩原です。

 

東京は、桜の開花発表から10日が経ちました。

今週末にお花見を控えている方も

いらっしゃるかもしれませんね。

 

P.G.C.D.東京オフィスのある恵比寿ガーデンプレイスには、

敷地内に大きな「しだれ桜」があります。

今はまだ花が咲いていないのですが、

もうすぐ見られるであろう満開の姿を楽しみに

毎日を過ごしています。

 

桜の便りも徐々に届き始め、

天気の良い日には、「ちりちり」と紫外線の存在を

肌に感じるようになりましたね。

 

私は先日、友人のフルマラソン出走の

応援に行ってきました。

01

メイン会場は、荒川の河川敷。

スタート時刻の9時前から、

正午過ぎまで河川敷で過ごしました。

 

と、なると……、

当然気になるのは「紫外線」ですね!

 

日傘を持つにはまだ早いような気がして、

つばのある帽子をかぶって出かけましたが、

到着してすぐに後悔。

 

ひ、日陰がありません!!

 

…心の動揺を隠しながら、

レーススタートの時刻を迎えました。

いってらっしゃい!(うさぎも応援)

03

さて、友人が帰還するまで3時間ほど。

その間、レジャーシートに寝転がって本を読んだり、

出店を見物したりしていました。

 

早朝に家を出たので、日焼け止めも塗り直します。

塗るのは、この日のために用意したローブ ドゥ ポー

04

私は紫外線に反応して

すぐに肌が火照るタイプなのですが、

ローブ ドゥ ポーのおかげか、

この日はダメージを感じずに済んだのです。

 

汗にも水にも強いウォータープルーフタイプなので

アウトドアのレジャーに適しています。

 

スリムなボトルはポーチにさっと入れられて

かさばりません。

私は自宅用と持ち歩き用に、2つ購入しました。

 

帰宅したらサボン フォンセでいつも通りに洗顔。

石鹸で落とすことができるのもうれしいですね。

 

洗顔後にはロシオン エクラ

市販のフェイスマスクシートにたっぷりと染み込ませ、

顔に乗せて5分間の「エクラパック」。

しっかりとアフターケアをしました。

 

「日傘」はまだ早いと感じる人も、

日焼け止めは今から使うのがおすすめです。

 

ちなみに、友人は目標タイムをクリアし、

無事にゴールしました!

私もフルマラソンの経験がありますが、

近頃は練習もサボリ気味……。

 

次回はランニングシーンでローブ ドゥ ポー

使ってみようと思います!