“ICHIE”は、お客様との“一会”を大切にするために恵比寿に誕生したP.G.C.D.のブランドストア&洗顔エステサロン。その思いを受け継ぎ、少しでも多くのお客様との接点の場となれるように生まれたのがこのブログです。

専門のコンサルタントをはじめ、P.G.C.D.スタッフが実践しているケア方法、P.G.C.D.商品にまつわるエピソード、さらに洗顔エステサロンの様子などもご紹介していきます。ぜひお時間のあるときにご覧いただき、皆様の毎日のスキンケアやヘアケアのお役に立てていただければ幸いです。

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

スキンケアについて

2019/10/03

【スキンケアについて】今年の夏の思い出

皆さま、こんにちは。

P.G.C.D.スタッフの平山です。

 

10月に入り、朝晩と昼の気温の寒暖差が激しくなってきましたね。

季節の変わり目ですので、体調管理が難しい時期ではありますが、

毎日元気に過ごせるよう気をつけていきたい今日このごろです。

 

さて、今日は私の夏の過ごし方についてお話したいと思います。

毎年夏になると好きなアーティストのライブツアーがあり、

毎週のように全国各地へでかけています!

 

今年の夏も、神戸・京都・静岡・岩手など様々な場所へ足を運びました。

京都ではライブの前に浴衣を着て観光をしました!

0blog_1

0blog_2

かわいい浴衣とフォトジェニックな光景に心躍りました!

0blog_3

0blog_4

非常に蒸し暑い日ではありましたが、

浴衣を着ての街歩きはとても充実した時間でした!

 

そんな夏に大活躍だったのは、

『P.I.バーズ ブラン(さっぱりタイプ)』

0blog_5

使い心地がさっぱりしているので、

べたつきが気にならず快適に過ごすことができました。

 

10月になり、これからはより一層

乾燥に気をつけていきたい時期になりますので

そろそろ『P.I. バーズ ナチュレ(しっとりタイプ)』

切り替えようかと考えております。

 

10月7日から始まるキャンペーンの対象でもある『P.I.』。

この機会に季節の移り変わりに合わせて

タイプを選んでみてはいかがでしょうか。

 

▼2020年1月8日までの期間&数量限定キャンペーン実施中!

https://pgcd.co/35CwJCu

2019/08/29

【 スキンケアについて】私の習慣

皆様こんにちはP.G.C.D.スタッフの一木です。

最近は比較的すごしやすい日が続いていましたが、

また暑さが戻りましたね。

皆様はいかがおすごしでしょうか?

 

私は、2年前から始めたトレーニングを

暑さ・涼しさに関係なく続けています。

1

仕事が終わった後や休みの日など、

週に3、4回ほどジムに通ってトレーニングをしています。

 

トレーニングすることで気分がリフレッシュされ、

とてもすがすがしい気分になります。

2

今まで上げることのできない重量を上げることができた時や、

昔の写真と比べ自分の体が変化していることに気づいた時、

達成感に満ち溢れます。

 

目標を定め自分で計画を立てて達成に向けて

トレーニングをしていくことが、

仕事にも生かされるのではないか、とも思います。

3

年内に目標のベンチプレス100kgを上げることができるように頑張ります。

 

トレーニングで汗をかいた後は、『トラベルケースBセット』の出番。

携帯サイズのソープ2つを手軽に持ち運びができるので、

ジムでも『サボン アクア』『サボン モーヴ』のきめ細かい泡で

さっぱり洗うことができます。

4

皆様も『トラベルケースBセット』お一ついかがでしょうか。

2019/08/23

【スキンケアについて】夏の遠征先でも大活躍!

皆様、こんにちは。

P.G.C.D.スタッフの脇坂です。

蒸し蒸しとした暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

先日、真夏の暑い日差しの中、数年前から私の新たな夏のイベントとなった

”全国高校野球選手権大会”もとい、”夏の甲子園”を観戦して来ました!!!

8

2

最近はプロを含め、野球の試合を見る機会は少なくなっていますが、

小さい頃から、”夏の甲子園”は毎年欠かさずテレビで見ていました。

※ちなみに小学生~大学生までしていたスポーツはバスケットボールでして、

野球は小さい頃にかじった程度です。

 

数年前、甲子園へ高校野球の観戦をした際に、その臨場感と一体感に

感動と興奮を覚え、それ以降、毎年の夏の楽しみとなりました。

今年もしっかり、テレビ番組”熱闘甲子園”で予習をし、当日に臨みました。

 

朝3時半に球場近くのホテルを出たにもかかわらず、

前日夜からの泊まり込みで並ぶ長者の列・・・。

1

3

 

年々、高校野球の人気が高まっているようで、

危うくチケットが目の前で売り切れになりそうになるハプニングを乗り越え、

ようやく球場に入れたのは試合開始30分前の7時半頃。。

苦労の甲斐もあって、見る試合見る試合、楽しくて仕方がなかったです。

4

5※こちらの写真、今年大注目!星稜高校の奥川投手です!

 

私が高校野球を好きな理由をいくつか挙げますと…

1 青春時代を思い出す。

2 毎年たくさんのドラマが繰り広げられる。

3 毎年新たなスターが登場する。

4 スポーツマンシップに心が洗われる。

5 球児の一生懸命さを見て、元気をもらえる。

6 不思議な巡り合わせがたくさん起こる。

・・・などなど、理由を挙げますとキリがありません。

 

その中でも一番の理由は、

「不思議な巡り合わせがたくさん起こる」ことです。

 

どのスポーツでも言える話かもしれませんが、

高校野球でも不思議なことがたくさん起こります。

 

ここぞという時や最後の打席に、主将や四番バッター、

活躍している“ヒーロー”選手にチャンスが回ってくる・・・等々。

 

そんな試合展開になると

「このタイミングが来た!!」と、観戦に熱が入ります。

 

こういった“不思議な巡り合わせ”に対しての私の勝手な解釈としては、

ここぞの場面で出番が来る人たちは、不断の努力をしたからこそ、

どうしても勝ちたい、優勝したい、という想いが強いからこそ、

どうなるかわからないワクワクするような”大舞台”が用意されているのかな、

と思っています。

 

そんなことを考えながら、

ワクワクしながら、

噛み締めながら、

日が暮れるまで夢中で観戦しました。

6
さて、、、

真夏の遠征地でも、大活躍だったのが

『ポッシュ サボン』(トラベルケース)です。

7

1日中、屋外で野球を観戦したため、顔は汗でギドギド。。。

『サボン フォンセ』で汗や砂埃をしっかり洗い落とし、

『ロシオン エクラ』で潤す。

いつものルーチンを遠征先でも保てる、旅行の時にマストなアイテムです。

 

皆様も夏休みのご旅行に、出張のお供に、

普段と変わらない、大切にしている習慣を続けましょう。

『ポッシュ サボン』をまだお持ちでない方はぜひ、お試しくださいませ!

 

まだまだ酷暑が続くようです。皆様くれぐれもご自愛ください。

2019/08/15

【スキンケアについて】残暑を乗り切る「旬」のたのしみ

こんにちは。P.G.C.D.スタッフの野尻です。

 

今週はお盆休みという方も多かったと思いますが、

連日の厳しい暑さで体調など崩されてはいないでしょうか。

私自身、昔から暑さが得意ではないので、

夏は食事や睡眠をいつも以上に意識して取るように心がけています。

 

そんな夏に楽しみにしているもの。

それが、毎年親戚から届く桃です。
 
桃
 
そのまま皮を剥いて

香りと瑞々しい甘さを楽しむのはもちろん、

デリケートな桃を最後まで美味しくいただくために

コンポートにもしています。

 

白ワインとレモン汁と砂糖を入れたお鍋に

色味を綺麗に出すため、皮ごとの桃を一緒に煮詰めるだけで

甘さ控えめの「大人の桃缶」の出来上がりです。
 
コンポート
 
出来上がったコンポートは

ヨーグルトと一緒にいただいたり

煮汁と一緒に炭酸水やワインで割ったり、ゼリーにしたりと

色々な使い方で楽しめます。
 
ゼリー
 
桃には、ビタミンCやカリウム、

食物繊維のペクチンも含まれているので

美容効果が期待できるのも嬉しいところです。

 

旬の食材は美味しさや価格の安さだけでなく

栄養価も高いと言われています。

夏バテで食欲が無いときになどには、

美味しく栄養も取れる旬の食材をうまく活用したいですね。

 

P.G.C.D.の旬といえば、

夏のお手入れにぴったりのノベルティプレゼント。

 

特に、エクラ ボタニカルマスク“オリオン ヴァコンス”

プルプル触感のフェイスマスクで、

日差しや水分不足で疲れたお肌も

ひんやり気持ちよく潤いを届けてくれるので

夏のスペシャルケアにぴったりです。

 

身体もお肌も労って、残暑を乗り切りましょう。
 
マスク
 
https://pgcd.co/2YQmdaU
 
“オリオン ヴァコンス”プレゼントは2019年9月30日14時までです。

2019/07/25

【スキンケアについて】運動の習慣

こんにちは!P.G.C.D.スタッフの加藤です。

最近すっかり運動不足だったので、走り始めました。

川沿いや田んぼを走ると、緑やマイナスイオンに癒されます。

休日走ることが習慣化してきて、寝起きもスッキリになりました。

1563503129806

1563503132766

 

年に何回かしか行けていなかったサーフィンも頻度を増やしました。

子供が産まれてからは何かとバタバタしていて、

足が遠のいていましたが、休日の朝一の時間を使って行く事にしました。

波を追っていると、日常の悩みを考える時間がないので、

脳に空白のひと時を作れるという、ありがたい副次効果もあります。

 

私の中で、波乗り、洗顔、靴磨き、コーヒー豆を手挽きして

ドリップする時間は、瞑想に近い脳のリフレッシュの時間です。
1563503136464

 

でも、日中外にいると、日差しの強さが気になります。

曇りの日でも、いつの間にか日焼けしてて驚いてしまいます。

そんな時には、日焼け止め美容液ローブ マリーヌをひと塗り!

さらっと伸びて使い心地がいいのがお気に入りです。

1563960162043

WIN_20190719_20_41_57_Pro

ローブ マリーヌは夜用洗顔ソープサボン フォンセ

一度洗いでしっかり落とせますので、とてもサッパリです。

 

皆さまも屋外でスポーツをされるときなどに

ローブ マリーヌいかがでしょうか?

1563960170763